ひでろぐ

ワー(ワー言うとる)ママです。2児の育児しながら静かに暮らしたい(無理)

1月の出産準備


1月半ばに第二子出産を控えて、必要品を振り返るのコーナー。
第一子の出産も2月の真冬だったので、必要なもののタイミングが凡そ一緒で助かっています。

出産準備品リストをググってみる。


  • 新生児用衣類
大体リストにある枚数プラス1セット買ってれば余裕持って洗濯回せるかな…
前回里帰り出産時、実家は常にストーブつけてたから洗濯物すぐ乾いてたから洗濯追いつかないって事も無し。


  • おむつ
我が家は紙おむつ。退院時に産院から1パック程頂いて、無くなりそうになったら家族が仕事帰りに買ってきてくれるスタイル。
里帰りから帰ってからは専らAmazonで数パックずつ注文。
銘柄は産院で使ってたものをそのまま使い続け、サイズアップを期に友人のオススメに変えました。


  • おしりふきウォーマー
冬は冷たいおしりふきを温めておく器具。うちは冷たかろうと嫌がる様子も無かったし必要性も感じなかったので不買。


  • ミルク用品
うちは完全母乳だったので粉ミルクも調乳用品も出産前には特に揃えず。
ただ母乳が上手く飲めなくて心配な時は産院で言われた糖水を飲ませるのに哺乳瓶は購入。100mlサイズを購入してその後果汁を飲ませたり、子供を夫に預けて出掛ける際のミルク用にと使うので結局哺乳瓶と哺乳瓶消毒器具は必要になりました。


  • 搾乳機
買うか迷って迷って結局買わなかったけど、買えばよかったもの。
母乳はよく出ていたししっかり飲んでもらえていたのだけど、産後半年以降くらいで友人の結婚式等長時間子供を預ける時、子供にはミルクを飲ませてもらえばいいけど、自分自身はお乳が張って張ってつらい…手で絞るのもしんどいし服が濡れたりスマートじゃない…
授乳期間中、家族が子供を預かってくれている間に夫とお出掛け…という時もお乳の張りが楽しさを半減させるという事もありました…
お乳の出が良い人こそ搾乳機、必要!


  • 母乳パッド
生理用ナプキンみたいな材質の粘着面がビニールみたいなものを母が用意してくれていたのですが…
ビニールだから蒸れる…カサカサして気になる。ブラの中でズレて無意味。
ハンカチかなんか挟んでたほうがマシじゃね?ってレベルで無意味。
出産前に買ったものの母乳が出なくて丸ごと使わなかったって方もいるので、必要になった時は材質を吟味してから買う事をオススメします…


  • ベビー用爪切り
いらない。まじで。絶対いらない。
ハサミ型のやつね。使い慣れてる自分ら用の爪切りの方が切りやすいし危なくないよ。


  • ベビー用綿棒
いらない。まじで。絶対いらない。
ほっそいほっそいやつね。耳や鼻のお掃除で細すぎて逆に加減がわからなくて怖い。普通サイズのものの方が使いやすい。


  • ベビーカー
里帰り前に夫と相談しながら、ベビー用品店等で実際に触りながら決めてネットで購入。A型ベビーカーを使ってます。子供の好き嫌いがあるから産まれた後に実際に乗せてから買った方がいいよ!という人もいるけど、うちの子はそこまでデリケートでも神経質でもなかったので嫌がる事はありませんでした。


退院して帰宅するのに自家用車の場合は出産前に購入必須。
うちは自家用車は実家でしか使わないのがわかっていたのでネットオークションで中古品を安く購入。
こちらも好き嫌い無く大人しく乗ってくれました。


  • 抱っこ紐
こちらも出産前に購入。無難にエルゴをネットで購入。偽物が多く流通してるそうですのでネット購入時は気をつける事。
公共交通機関をよく使っていたので抱っこ紐が一番使用頻度が高く、外出先でも段差やエレベーターを気にしなくて良い!


  • バスチェア
子供をお風呂に入れる時、ベビーバスがいるか…と検討していたのですが、産まれてしばらくは大きめの洗面器で事足りていて、里帰りから帰った時にどうしよう…となって2ヶ月から2歳くらいまで使えるバスチェアを購入。
ベビーバスは使える時期がかなり限られるけどバスチェアの方が割と長く使えるので重宝しました。